D I S K - R E V I E W
アメリカンロック系のレビュー!最近ブームのサイケデリックから良質なロックをどうぞ♪

Jaket View
Title / Artist
Coments
Sound
the sophtware slump

grannddady

「レディオヘッドが好きならこれを聞け」、と言われて聴いたのが最初でしたが、ハマりました。実際はレディオヘッドとはかなり感じが違う、というのが正直な印象でしたが。音の感じが似ている所はなくもないのですが、決定的に違うのは、レディオヘッドはゆったりしたものの奥にとても強くて激しい感情が潜在している感じはするのですが、グランダディは曲調が激しくなっても、なんかゆるーい脱力感というか、気の弱そうなところがあるんです。それが魅力でもあるのですが。

この作品はファーストアルバムのUnder the Western Freewayよりも音が洗練されているので、聞きやすいです。また、コンセプトアルバムとなっているので、歌詞の中身を追っていくと意外と奥深い世界を歌っています。コンセプトアルバムは往々にして音が単調になったり、独り善がりな熱い詞を歌い上げてしまうことで台無しになってしまうことが多いのですが、この作品は必ずしも厳密に一つのテーマに沿ってばかりいる訳ではなく「感情を持ってしまった人工知能」や「スパイ衛星」など、なんとなく近未来的なことをグランダディらしい、ゆるーいスタンスで歌い上げているので安心して聞けます。個人的にはファーストの方が好きですが、これも十分聴く価値あり、です。

Bringing Down The Horse

The Wallflowers
うわぁなつかいしいね!ボブ・ディランの息子、ジェイコブ・ディラン率いるウォールフラワーズの2nd!これは本当にいいアルバムですね!特に「6thアヴェニュー・ハートエイク」は絶品ですので聞いて欲しい。カントリー調のようでカントリーで無いフォークのようでフォークで無い、まさにジェイコブの織り成すアメリカンロック!声も親父のディランに良く似てんだよね(笑) 試聴
Cracked Rear View

Hootie & The Blowfish
ロックはアフロアメリカンがやってはいけないと誰が決めたんだ!?彼らはカントリーとロックを融合させた正にモンスターバンドです。ボーカルは黒人です。1995年、アメリカにセンセーションを巻き起こしグラミーを総なめ全米で3千万枚以上のセールスを記録した1st=超怪物アルバム!!アメリカのロックが好きでフーティ&ザ・ブロウフィッシュを知らないのはいけません!捨て曲無し!永久不変のカントリーフォークロック&バラード!絶品です。このときは彼らの頂点でしたね! 試聴
Say What You Will, Clarence...Karl Sold The Truck

Soul Asylum
聞いての通りゴリゴリのアルバムで聴くにくるしい作りです。こういう音が好きな人は結構食えるかもしれませんが後の進化していく彼らとは似付かぬサウンドを展開しています。Soul Asylumにはまった人は是非聞いてみてください。 試聴
Soul Asylum and the Horse They Road In On

Soul Asylum
今までのソウルアサイラムのイメージを払拭するようなメロディーを重視したロックナンバーがズラリのグッドアルバム!このアルバムの次ヒットしなければ解散しようと決めていたのもこの頃でした。良くここまでクオリティをあげてきたなあと感心してしまうほどなかなかいいアルバムですので是非お聴きください♪ SORRY
Grave Dancers Union

SOUL ASYLUM
一曲目からハードながらも今までのゴリゴリとメロディーもクソもない音作りから一身!非常にハードなナンバーからフォーキーなサウンドまでバラエティーに富んだアルバムとなっています。KEEP IT UPとかHOMESICKとかカッコいいですよ♪しかし一番大きいのが「RUNAWAY TRAIN」を収録していることです。この「RUNAWAY TRAIN」のPVでは行方不明になっている人の捜索するため顔写真や名前を公表して世の中にメッセージを届けていました。あのPVをリアルタイムにみて衝撃を受けた人はめちゃくちゃ多かったと思う。右記リンクよりPV試聴が出来ます。涙ながしてください。その他も素敵な曲が多いです。ここでソウルアサイラムが生まれ変わったんですね。 試聴(PV)
Let Your Dim Light Shine

SOUL ASYLUM
高校生時代アラニス・モリセットの他、最もはまったアルバムのひとつ!これは素晴らしいアルバムなのでロックファンの人は是非聞いて欲しいです!1曲目から名曲「Misery」は泣きのポップバラードですね。フラストレーション株式会社にしてやろうか!?と歌い上げるシャガレタ声がたまりませんね。洋楽初心者の方も、ソウルアサイラムはBONJOVIのジョンの声に良く似ているので聴き易いと思いますよ♪しかもプロミセスブロークンやTO MY OWN DIVICESというフォーク調バラードもたまらなく名曲だったりHOPE UPとかパンキッシュでかなり熱いです。捨て曲無しの名アルバム!中古屋でも安くなってるから是非聞いて♪ 試聴(PV)
Candy From A Stranger

SOUL ASYLUM
現時点での最新アルバムです。今までのハードなギター路線からメロディアスなミディアムロックな曲が多く非常に聴きやすくいいアルバムです!I WILL STILL BE LAUGHINGなんてまさにアメリカを象徴するようなロックですよね。UKぽさがないソリッドではない濃い感じの爽やかなロック。激烈さは無いものの甘く楽しめるアルバムです。良盤。 試聴(PV)
Gutterflower

GOO GOO DOLLS
現時点での最新作ですね。DIZZYの頃にちょっと幻滅した感じだったので関心がなかったんですがこのアルバムはいいですね。メロディアスで良い曲が多いです。いかにも売れそうと言う感じですが聞きやすいし是非お金に余裕のある方は聞いてみるのもいいかもしれません。 試聴
Dizzy Up The Girl

GOO GOO DOLLS
ニコラスケイジCITY OF ANGLE で一躍有名になった彼らですがこのアルバムはその主題歌「IRIS(アイリス)」を含んでおりこれが全てです。アイリスは本当に素晴らしい名曲で大好きです。ただ泣けます。でもアルバムとしてはぬるいですね。ライブもこのアルバムのツアーで行ったんですが「グーという名の少年」から殆ど歌ってもらえず、ライブでも生ぬるさを感じてしまったのです。そこからGOOばなれをしてしまったのですが・・・。アイリスは本当に素晴らしいの試聴してみてね♪ 試聴
A Boy Named Goo
グーという名の少年

GOO GOO DOLLS
これも高校の時ジャケ買いしたアルバムで今でも好きなアルバムです。最も無名だったバンドが出世したこのアルバムは、「NAME」というバラード、「NAKED」というちょいとグランジぽさがまたいいです。ニルヴァーナが好きな人ならビジュアル面でもサウンド面でも気に入るはず。さっきの「NAME」「NAKED」以外で個人的にはEYES WIDE OPENが好き。疾走する太いロックです。名盤。 試聴
JUGGED LITTLE PILL

Alanis Morissette
これこそ女性ロックの柱を象徴するシンガーでしょうな。カナダ出身アラニス・モリセットの1st!1995年リリース。はっきりいって今までで一番聴きこんだアルバムだと思う。これで高校時代音楽にモロ目覚めました。ギターとハーモニカ、そして裏声とぐにゃぐにゃの歌い方、しかし声量のでかい事伸びる事!1曲目のループしたようなメロディーは作ったというよりは湧き出たって感じです。2曲目ユーオウタノウは女の強烈な叫びが赤裸々に歌われる独自の世界があります。その他YOU LEANやforgiven、mary janeなど珠玉のバラードもアリ。人生を皮肉ったそんのまんまアイロニックも傑作。もう全曲捨て曲無しの名盤です。これに出会った人は1年は日々常食できるはず(笑)世界で3000万枚だったか売り上げたと思います。ウラ覚えなので不確かですがかなり売ってます。ライブも見ました。
視聴
INFOMATION
Supposed Former Infatuation Junkie

Alanis Morissette
3年振りの2ndアルバム。全米初登場No.1に輝き、全世界で800万枚を越える大ヒットを記録したとはいえ、クオリティーはまずますの出来です。ぱっと聴きすごい!!と思って聞いてしまったのですが聴くうちに旨みは消えていく・・・そんなアルバムでした。念仏手法と言うか反復、繰り返しの歌詞&唱法で聞いていてクドサを感じるのが本音です。日本盤のみ映画『シティ・オブ・エンジェル』主題歌「アンインバイテッド」(デモ・ヴァージョン)を収録しているので買うなら絶対国内盤。しかしあの映画のトラックそのものではなくかなり薄い作りなのでほんとにあの曲を聴きたい人はサントラを買うべしです。あのサントラはいいですよ。このライブも見ました。しかし1stの頃のライブの方が良かったですね。 SORRY
Under Rug Swept

Alanis Morissette
メロディーがもはや作られているような印象を受け、アッパーな気持ちになれなかったです。全体的にミディアムポップで2ndの流れを組んでいるメロディーです。1stの印象からここまで変わるのかと正直がっかりしてしまいました。すでにアラニスへの興味はなくなってしまったのでした、チャンチャン。でも1stは絶対的支持!!4thが2004年4月に出るようですが、、、あまり期待はしていません。
視聴
INFOMATION
THE SINGLES BOX

Alanis Morissette

1996年発売のマキシ・シングル5枚組BOXです。当時自分はアラニス熱にやられていたから・・買っちゃいましたね。国内盤約6000円。結構きつい値段。これはよっぽどはまった人以外は買わなくていいでしょうねェ。単にライブバージョンや別バージョンの曲が聴けるだけで未発表新曲とかは入ってません。このころだったかこの後だったか、日本では椎名林檎が売れてきまして一世風靡しましたが、その後林檎のパクリ疑惑で矢井田瞳が登場しましたが矢井田は林檎ではなくアラニスにどちらかと言うと似ていたような感じがします。ほんとかどうかはファンの方や本人に聞きたいですが。。矢井田はシングル曲は好きです。
SORRY

FIGURE8

ELLIOTT SMITH

2000年発表5thにして2003年11月現在ラストアルバムとなってしました。2003年10月自殺してしまいました。とにかく表現法が研ぎ澄まされてきていてマイベストアーティストに次々と上がるほど愛すべき人でした。特にSON OF SAMは珠玉のロック。日本盤には映画「アメリカンビューティー」に提供されたビートルズのカバーP「Because」、アルバムタイトル曲Q「Figure8」が収録されています。一緒に悲しみを分け合おう。
SON OF SAM

XO

ELLIOTT SMITH

4thアルバム。フォーキーで洗練された作りで傑作です。メジャーレーベル・ドリームワークスに移籍。ストリングス等をふんだんに使うことで表現が非常に豊かです。本当に良く出来たアルバムですのでこちらも絶対にチェックすべし。日本盤には映画「グッドウィルハンティング」で彼の名声を高めた「Miss Misery」も収録。
WALZ#2(XO)
SAFE AS MILK

captain beefheart
60年代のデルタ・ブルース、ジャズ、20世紀のクラッシックの要素をブレンドして狂気でシャッフルしたサイケデリックカクテルとでも言いましょうか。実験的という面では当時サイケシーンでは共通でしたがラーズ、DEVO、PIL、トーキングヘッズ達に影響を及ぼしたのは紛れも無い彼ら!名曲「I'M GLAD」なんてソウルミュージックよ!サイケの中でも華やかさと言うより「濃さ」をイメージさせる本格。底知れぬアダルトな傑作! ♪Electricity
Easter Everywhere

13th Floor Elevators

LSDのやりすぎで精神病院を出たり入ったりして、頭の名までいつもサイケサイケだったロッキーエリクソン率いるthe 13th floor elevators。名前の由来もマリファナをやるという隠語が由来らしい。プクプクプクの音は健在ですね(笑)プライマルがスクリーマデリカ2曲目でSlip Inside This Houseをハウスなデジロックにしている事はあまり知られてないのでは??すごく聴きやすいよ♪

Slip Inside This House
Forever Changes

LOVE
67年作・3rdアルバム。名盤中の名盤!後のミュージシャンに与えた影響は膨大!!今話題のコーラルにも通ずる、現在ではロック史に残る名盤として誉れ高い。全体的にアコースティック中心のサイケな曲で主に構成されています。日本ではある程度音楽を聴いてこないとたどり着かないバンドかもしれませんがここ最近のサイケデリックブームによってLOVEの名が広がっているのも確かですね。なぜ名盤か?とにかく曲が素晴らしく良いからです。 Alone Again Or
ifyoubelievein

Bryan MacLean
ラヴのもう一つの頭脳、ブライアン・マクリーンの未発表曲集。これが未発表曲集か??てなぐらい完成度が高いですよ!これもまた素晴らしい名盤です!いわゆる孤高のシンガー・ティムバックリーやニックドレイクのようにアコギですべてを表現するスタイルですがアイリッシュと言うパーソネルも染み出しており感情に訴えかける最高級の1枚。。 Barber John
FEAR/恐れ

JOHN CALE
ベルベッツの中ですごかったのはルー・リードだけではない!いやこのアルバムを聞けばわかるけどこんなに洗礼をうけるようなアルバムはめったにない!今後この人は現代音楽の魅力にやられジョン・ケージが歩いていたような実験的音楽をひたむきにやっていくようになります。 SORRY!!
I CAN'T FIND!
THE VELVET UNDERGROUND AND NICO

THE VELVET UNDERGROUND
ルー・リード率いるニューヨークアンダーグラウンドな最も世界で重要視されてきたバンド!ベルベッツ無くしてTELEVISONもパティースミスもないんですよ!!しかもジーザス、マイブラ、ソニックユース、さらに実はREMも!ここからリスペクトして生まれた凄いバンドのルーツということよ!記念すべき1st!サイケっぽい! Sunday Morning
WHITE LIGHT/WHITE HEAT

THE VELVET UNDERGROUND
より凶暴性をましてロック界に波紋を投げかけた作品で評価もかなり高い!「1日でレコーディングが終了した」という伝説の残る2ndアルバム。とにかくエネルギーに溢れていて、ブータルなノイジーなギター、オルガン…。あくなきロックへの想いが実験に実験を重ねた狂気の限界を極めたような作品!必聴! White Light/White Heat
THE VELVET UNDERGROUND

THE VELVET UNDERGROUND
3rdアルバム!私がもっとも愛するアルバムのひとつ。「Pale Blue Eyes」から「Jesus」という最強に美しくてセンチメンタルな曲でアナログA面が終わる。針がレコードから離れた瞬間、これが死にも似た静寂が広がる。。
Pale Blue Eyes
GOODBYE&HELLO

TIM BUCKLEY
中古屋の名盤としてあがっていて飛びついた一作です。彼はアーティストとしてコマーシャリズムから離れた実験的な音楽を追求したいという衝動に突き動かされてたらしくファンも失いながら死ぬまで音楽に賭けていたようです。デビュー当時の彼は、「サイケデリックのミルクで育った逸楽の国のフラワーチルドレン」として位置づけられていたが最終的に悲しい歌声で表現するようになっていきます。サーバビアにも掲載。 No Man Can Find The War